東京カルカル・クラゲの不思議な世界vol.3 ご報告
東京カルチャーカルチャー
クラゲの不思議な世界Vol.3 2013.11.17日 昼
無事に終わりました。
プロアマ混成で多くの方に手伝っていただき、本当にありがとうございました。
伝説のクラゲイベントに...なれたかな!?。
お台場のとても雰囲気のいい会場で、しかも本物のクラゲとクラゲの映像に囲まれ、
クラゲな曲を演奏できたこと、演奏をバックアップしてくれたこと、
クラゲが好きでここまで来てしまった...けれど、
専門家とアマチュアが一緒になって交流してイベントを作り上げることができて、
とても嬉しかった...。
気力も体力も限界を試すような状況だったけれど、
自分の中に残せたものはとても大きかったかなって思えます。
でも商業的には悔いの残る面もあり...東京カルカルさんにはとても申し訳なく...
それはいつかご恩返しできたらと思っています。
ただ、三回もクラゲイベントを開かせて頂いた、イベントプロデューサーの小原さんが
今年限りでやめてしまうとのことで、寂しいやら残念やら...。
こんな素晴らしいスペースでイベントを開かせていただけて、本当にお世話になりました。
では、当日の様子をご報告。
●始まりました。
●前半のkurageミニライブ!。
Trees and Bell
東京カルカル特別カバーバージョン
・クラゲ、流れ星
・海原の月
●大トリもkurageミニライブ!。
オリジナルと東京カルカル特別カバーバージョン
Sleeping Aurerie
・Blue Moon Jelly (綾海月さんオリジナル)
・ピーター・プランクトン
●集合!。これにて解散...
« ここにしかないクラゲ体験•東京カルカル2013-11-17 | トップページ | チョコミント »
コメント