フォト
2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

« 江ノ島ビーチクラブ カギノテクラゲ | トップページ | 海をイメージ!。ナチュラルな質感のビーチグラスアクセサリー制作 »

楽しい! クラゲと海岸を楽しむ江ノ島ビーチクラブご報告2014/5/17

Img_8723


2014年5月17日(土)の江ノ島ビーチクラブを開催しました。
開催のお知らせはこちら。
http://auqa.way-nifty.com/aqua/2014/05/109-517-8337.html

とっても気持ちいい朝の海岸で設営開始!。
もしブログを見て面白そうだなと思ったら、お手伝いに来てくださいね。

08:30 スタッフ集合と設営
09:30 一般受付
10:00 開会式 ビーチコーミング
10:30 クラゲプロジェクト・ビーチクラフト・サーフィン
11:30 ビーサン飛ばし選手権
12:30 終了
13:30 クラゲとランチ
15:30 クラゲ採集


●こんな感じのテントで日陰を作って過ごします。
こじんまりやっています。いろいろ遊べて楽しい!。

Img_8721



●こちらはクラゲ
クラゲに関してわからないことをお答えしています。

Img_8717

Bnzab1jicaem7a_



●こちらは陸上版SUP(Stand Up Puddle)
初めてでも漕いで進めて楽めました。

Img_8716



●ビーチでアクセサリー作りに挑戦!
僕もあっという間にこんなすてきなアクセサリーを作ることができました。
貝殻やビーチグラスを使えば誰でも簡単に作れちゃいます。

Img_8757



●ビーチサンダル飛ばし選手権
ルールに従って、ビーチサンダルをどれだけ遠くの飛ばせるかを競うとても簡単な競技です。
単純なのに盛り上がる!。
「今日もび~さ~ん、明日もび~さ~ん」のテーマミュージックがさらに楽しさを盛り上げてくれます。



●クラゲと一緒にランチ
撤収が終わったらランチへ。
クラゲの漂う姿を見ながら、今日の反省、楽しかったこと、
いろいろな話をしながら過ごします。

クラゲ採集にも行きました。
それはまた今度の日記で。


Img_8763



朝のまだ空気が穏やかな海岸でビーチでいろいろな遊びを楽しめる、江ノ島ビーチクラブ。
全て無料で体験することができます。

今回は特別にクロックスのサンダルも提供していただいて、
海岸を軽い足取りで歩き回ることができました。

また季節を先取りして感じられるビーチクラブは、普段は海に縁遠いと思っている人にこそ、
身近に海を感じられるお勧めの一日です。
海水浴だけでなく、さまざまな海に親しむ体験ができる江ノ島ビーチクラブに
来月は遊びに来てみませんか?。

予定はこちらからどうぞ。
http://www.jfish.net/

ビーチクラブ全国ネットワーク
江ノ島ビーチクラブは、ビーチクラブ全国ネットワークの中の活動です。


クラゲの不思議な世界
クラゲの不思議な世界はHiroが運営しているクラゲのコミュニティーです。
http://www.jfish.net/


« 江ノ島ビーチクラブ カギノテクラゲ | トップページ | 海をイメージ!。ナチュラルな質感のビーチグラスアクセサリー制作 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 楽しい! クラゲと海岸を楽しむ江ノ島ビーチクラブご報告2014/5/17:

« 江ノ島ビーチクラブ カギノテクラゲ | トップページ | 海をイメージ!。ナチュラルな質感のビーチグラスアクセサリー制作 »

■Jellyfish Link

.


ブログ村

無料ブログはココログ