フォト
2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

« 2014年6月 | トップページ | 2014年8月 »

2014年7月

箱型のクラゲは刺傷に注意...刺されたらどうする?アンドンクラゲ

Img_0473


箱型のクラゲは、どのクラゲも刺されるととても痛いくらげです。
日本の海水浴場によくいるアンドンクラゲも例外ではありません。

写真は新江の島水族館で展示されていたもの。
こうしてみると、繊細な透明さで強烈な痛みを与えるようには見えませんが、これはこれで獰猛で、小魚やエビを捕まえて食べてしまいます。

もしこのクラゲに刺されたことがはっきりしている場合は、お酢をかけましょう。
大きな海岸でライフセーバーがいる場合は、お酢をおいている場合が多いようです。

お酢をかけても痛みが減るわけでもありませんし、刺された部分を治癒してくれるわけでもありません。
それ以上、刺されないようにするだけなのです。
痛みや腫れなどがあるばあいは、お医者さんに診てもらいましょう。


ただし、他のくらげに刺された可能性がある場合はお酢は逆効果になります。
ここがクラゲ刺傷対策の難しいところ。
これだけ透明だと、見た目にはなかなかわかりませんし、もし刺されたところを見ていなかった場合、この時期だとカツオノエボシに刺された可能性もあります。

なるべく刺されないようにするには、ラッシュガードなどをなるべく着用して、肌の露出を少なくしましょう。


食用クラゲ!...スナイロクラゲ

Img_0483


食べられるクラゲ でも生では無理です

スナイロクラゲは食用になります。
でも、そのまま刺身などで食べることはできません。

明礬(ミョウバン)で何度か漬け込むことで、
食用になります。




●クラゲの不思議な世界(写真集)
http://kurage.thebase.in/

●クラゲの不思議な世界
http://www.jfish.net/

●平山ヒロフミ
info@jfish.net

怖い痛いヤバイ...ハブクラゲ

Img_0697


これは...怖い! ハブクラゲの恐怖

新江の島水族館に、ハブクラゲが登場していました。
このクラゲ、とにかく刺されると痛いのです。
箱形(Boxjellyfish)のクラゲはいずれも刺されると痛いのですが、
このハブクラゲの痛みは別格です。

たった1cmの切れ端で激痛

ある本で実験した様子が書かれていましたが、
1cmに切った触手の切れ端を腕に乗せたところ、
頭の芯がツーんとなるような激痛が走ったそうです。
これは怖い...。

単に痛いだけでなく、
神経系を麻痺させるのでヤバイのです。
つまり、自分の内臓などの器官の働きを
鈍らせることもあるためです。

沖縄、奄美方面の海にいるので、
海水浴を行う場合は、
必ずクラゲよけネットのある場所で泳ぎましょう。

ネットの無い場所では、
くれぐれも海水浴をしないように。

●クラゲの不思議な世界(写真集)
http://kurage.thebase.in/

●クラゲの不思議な世界
http://www.jfish.net/

●平山ヒロフミ
info@jfish.net

クラゲとプロジェクションマッピング

Img4108_trim


新江の島水族館が、なんと8月中旬まで夜8時で営業!


普段は開館時間が5時までの新江の島水族館が、
なんと8月中旬まで夜8時で営業!。
夜5時を過ぎると館内の一部の照明が切り替わり、
夜の水族館のイメージに変わります。

ふだんもかなり暗い館内ですが、
さらに青い照明をあちこちに使って、
とても素敵な雰囲気になっています。


夜5時以降に相模湾大水槽が凄いことに!


入館したときに白っぽい幕が水槽の上に見えていて、
なんだろうなと思ったら...
5時になって始めてわかりました。

これがするすると降りてきて、
プロジェクタの投影となるスクリーンになります。
半透明なので水槽の向こう側も透けて見えて、
今まで見たことも無い光景が...。

Img_0517


写真は、そのときのワンカット。
フウセンクラゲと思われるクシクラゲが
ふわふわ・キラキラと泳いでいきます。

水族館の枠を超えたアトラクション


上映中に水槽の側面をエイが通りかかると、
そのエイの白いお腹がスクリーンのように、
映像を映し出すこともあったり、
イワシの群れが光に感謝したり...。

相模湾大水槽では各種のショーが行われていて、
いずれもどちらかというとお勉強的な内容が
含まれていますが、
これはアトラクションに徹した内容です。
とにかく美しい映像に浸ってみてください。

水族館の方とも少しお話したのですが、
とにかくかなり力を入れたみたいですよ。
その甲斐あって、かなりの人気となっているそうで、
夏休みとはいえ平日の夕方でも混雑が続いていました。

クラゲファンタジーホールは
プロジェクションマッピングの映像が有効に使われていて、
こちらも見たことの無い世界が広がります。
クシクラゲとプロジェクションマッピングの映像は、
微妙な透明感やキラキラ感がとても相性がよいようです。


営業時間に注意

こちらに営業時間の案内があるので、
確認してからお出かけくださいね。
期間中8/1のみ5時までの営業になっています。

http://www.enosui.com/basicinfo.html





●クラゲの不思議な世界(写真集)
http://kurage.thebase.in/

●クラゲの不思議な世界
http://www.jfish.net/

●平山ヒロフミ
info@jfish.net

青い世界のアマクサクラゲ

Img_0660


アマクサクラゲ


この日は、アマクサクラゲが普段と違った
照明に照らされていました。

新江の島水族館のクラゲのショーの間だけ、
青い照明に切り替わるのです。

とても暗いのでなかなか撮るのは
難しい...。





●クラゲの不思議な世界(写真集)
http://kurage.thebase.in/

●クラゲの不思議な世界
http://www.jfish.net/

●平山ヒロフミ
info@jfish.net

小さなクラゲの中に無限に広がるの宇宙を感じた一瞬...コブエイレネクラゲ

Img_4108

名前を忘れて類似画像検索したら、クラゲは銀河系宇宙の仲間だった

100円玉くらいの大きさのクラゲです。
名前をうっかり忘れて
この写真で類似画像検索したら、
宇宙の画像ばかりが出てきました。

クラゲもこうしてみると銀河系宇宙の画像と、
良く似ていますね。

これが類似画像検索結果で出てきた
画像たちです。

Kobueirenekurage_kensaku




●クラゲの不思議な世界(写真集)
http://kurage.thebase.in/

●クラゲの不思議な世界
http://www.jfish.net/

●平山ヒロフミ
info@jfish.net

片瀬西浜がちょっぴり静かな夏を迎えています

Img_0742


あまりの暑さに、江の島線の電車の弱冷房車両も、
ガンガン冷房が効いていました。
ふだんは暑くない程度に調整されているのですが...。

日中は暴力的な日差しと蒸し暑さでしたが、
それでも片瀬西浜は、
陽が落ちると過ごしやすくなっていきますね。

Img_0706

夕焼けは...目に見える雲は無いのですが、
地平線近くでは太陽が霞んだような雲に
隠れていました。

その後は穏やかに暮れていき、
海水浴客で少し賑やかな海岸も、
穏やかな空気に包まれて、
いつもの静けさが戻ってきます。

今年は海の家の音楽規制がかかったので、
訳のわからないBGMもお店から漏れてこないので、
波の音が聞こえているなど、
雰囲気がかなり変わりました。




●クラゲの不思議な世界(写真集)
http://kurage.thebase.in/

●クラゲの不思議な世界
http://www.jfish.net/

●平山ヒロフミ
info@jfish.net

クラゲアソート...いろんなクラゲ

Contactsheet_001

これまでに公開した画像をもう一度まとめて、
ご紹介します。

アマクサクラゲ


トレードマークにしているクラゲです。
あれからずっとこの形になる瞬間を
狙っているのですが、
近い形にさえなりません。
一瞬の姿は、
全て一期一会なんです。


ブラウンドットジェリー


新江の島水族館のクラゲ展示が、
大きくリニューアルした2013年後半。
小さなドットがかわいいですね。


夕焼けに透かしてみた、小さなクラゲ


江の島ビーチクラブのあと、
クラゲ採集に行きました。
そのときに捕まえたクラゲを、
帰り道の河口に面した階段で
みんなで座って
夕焼けにかざしてみたところ。

ピコピコ泳ぐ命が、
この瓶の中にあります。


アンドンクラゲ


海水浴シーズンに
群れて泳ぐアンドンクラゲ。
これはすごい...。
漁港などにいるこれだけのクラゲが、
もしまとまって海水浴場に行ってしまったら、
大変なことになります。

刺されるとミミズ腫れになることも
あるので要注意!。





●クラゲの不思議な世界(写真集)
http://kurage.thebase.in/

●クラゲの不思議な世界
http://www.jfish.net/

●平山ヒロフミ
info@jfish.net


うようよ群れる!!...アンドンクラゲに注意!!

Img_2030s

アンドンクラゲに注意!。


海水浴シーズンの始まる頃に
次第に育ってくるアンドンクラゲ。

この画像は今年のものではありませんが、
7月からこんな風に群れて泳ぎ始めます。

漁港の船の周りに集まっていますが、
これが流れに乗って海水浴場に漂っていくと、
刺傷被害になりまねません。

アンドンクラゲのその長い触手に
絡まれて刺されるととても痛く、敏感な人は
ミミズ腫れのようになってしまいます。

ハコクラゲの仲間なので、
このクラゲに刺されたときにお酢をかけると、
それ以上、刺されることを防ぐことができます。

これだけ透明だと水中ではなかなか見えにくいので、
注意しようにも肉眼では難しいのですが、
せめて、ラッシュガードといった肌を守る
スイミングスーツを着用してくださいね。





●クラゲの不思議な世界(写真集)
http://kurage.thebase.in/

●クラゲの不思議な世界
http://www.jfish.net/

●平山ヒロフミ
info@jfish.net

幻想...碧い世界のオキクラゲ

Okikurage


オキクラゲは七変化


オキクラゲはもともと
少し黄色味がかった色をしている
ものも多く居ます。


でも、光の当て方によって、
さまざまな姿を見せてくれます。

このオキクラゲも、
逆光で見ると、不思議な透明感が
強く感じられます。

幻想的ですね。





●クラゲの不思議な世界(写真集)
http://kurage.thebase.in/

●クラゲの不思議な世界
http://www.jfish.net/

●平山ヒロフミ
info@jfish.net


並びに注目!...サカサクラゲ 

Img_5608


サカサクラゲは、壁に張り付く


クラゲと言えば、ふわふわ浮かんでいるものと思いがち。
確かにクラゲの生物学的な定義も、
水中を漂っているゼリー状の生きものとなっています。

しかし、あまり泳がずに壁や水底に張り付いて、
あまり泳がないクラゲもいます。
それがサカサクラゲです。

このクラゲも刺されると痛いので、
注意が必要です。

並びが面白い!


水族館の水槽には、さまざまな並びで
水槽に張り付いています。

バラバラのときもあれば、
何故か美しく感じる並び方をしているときも。
そんなときはきっと、
その並びのどこかに
黄金比をが隠されているのかも?。

●クラゲの不思議な世界(写真集)
http://kurage.thebase.in/

●クラゲの不思議な世界
http://www.jfish.net/

●平山ヒロフミ
info@jfish.net

アカクラゲは飛び道具?

10552534_877627822265709_8957073515

アカクラゲは飛び道具?


その昔、忍者が徘徊していた頃、
アカクラゲは飛び道具として使われていたのではないか
という、まことしやかな伝説があります。

アカクラゲの毒を使って、
相手を痛い目に合わせる...
のではありません。

アカクラゲを乾燥させた粉末がくしゃみを起こさせるため、
この効果を使って相手をかく乱したのではないか、
と言われています。

本当に使われていたのかちょっと検証してみた


しかし実際のところかなり怪しい話なので、
本当かどうかははっきりしていません。

個人的には、相手に投げつけられるほどの粉末を
準備するためには相当な量のアカクラゲが必要なのでは
と思っています。

そこでちょっと検証してみました。
多くのクラゲの水分量はなんと95%程度かそれ以上。
アカクラゲ1匹が1キロあったとして、
傘や触手もくしゃみの成分を持っていたとして、
そこから水分を取った残りは5%。

相手に投げつけられるほどの量となると、
おそらく300グラム程度は必要だったでしょう。

となると、60匹のアカクラゲを捕まえてようやく1回分。
空中にばら撒いたとしても、効果がどれほどあるのか
疑問です。

どんな使い方をしたんだろう


とすると、もっと他の用途だったのかもしれません。

仮にくしゃみの効果が本当にあったとして、
どんな使い方をしたのかな...を考えてみました。

相手の屋敷に入り込んだときや入り込もうとしたとき、
なかなか相手が注意をそらしてくれない。
こんな時に、一つまみ空中に放って、くしゃみを起こさせ
その隙にその場を通り抜ける....。

といった具合。

昔の人がアカクラゲを乾燥させて、スリコギか何かで
粉にしていたといたら、ちょっと面白いですね。


映画「くらげとあの娘」のパンフレット


10366283_752380491467053_2279811257Kuragetoanoko_movie_p

Facebookより

このアカクラゲは、クラゲ図鑑として、
このパンフレットに含まれています。
他にも、クラゲの基本からマメ知識まで盛りだくさん。

こちらでも入手することができます。
http://kurageanoko.thebase.in/


映画「くらげとあの娘

Photo


映画「くらげとあの娘」のオフィシャルサイトへどうぞ。


アカクラゲ

Img_5950


アカクラゲ


一目でみて、
アカクラゲだとわかる、
強烈な個性の
色と、形。





●クラゲの不思議な世界(写真集)
http://kurage.thebase.in/

●クラゲの不思議な世界
http://www.jfish.net/

●平山ヒロフミ
info@jfish.net

みずたま*たこくらげ

_20061007_img_1520_trimming_edit

ふしぎなみずたま模様


どうしてこんなに、
面白い模様を持ってしまったのでしょうね。

見れば見るほど、
現代アートのような模様が
不思議に思えてしまいます。




●クラゲの不思議な世界(写真集)
http://kurage.thebase.in/

●クラゲの不思議な世界
http://www.jfish.net/

●平山ヒロフミ
info@jfish.net

並べてみるのも見た目に楽しい

Contactsheet_010

並べてみると...

サムネイル的に少し並べてると、
また違う雰囲気で楽しめます。





●クラゲの不思議な世界(写真集)
http://kurage.thebase.in/

●クラゲの不思議な世界
http://www.jfish.net/

●平山ヒロフミ
info@jfish.net

透明感がすごすぎる...ウラシマクラゲ

Img_3274_trim1


この透明感を見て!...ガラスの風鈴のような清涼感


ウラシマクラゲも透明度のとても高いクラゲです。
向こう側がほぼそのまま素通しでみえてしまって、
繊細なガラスの風鈴のようですね。
今にもチリリンっと鳴りそうです。

ヒドロクラゲに分類されているこのクラゲ。
クラゲであるからには、しっかり刺胞(毒針)を持っていて、
小さな動物プランクトンになる餌がやってくると
その毒針で刺して弱らせて、食べてしまいます。

足のところにあるツブツブが、その毒針です。

こんな全貌をしています


全体はこんな形をしています。

Img_3274

そのサイズは、ブドウの粒くらい。
こんなに透明なのに生き物だなんて、
ちょっと信じがたいほどですね。

日本の沿岸に、ごく普通にいて
季節を知らせてくれるクラゲです。





●クラゲの不思議な世界(写真集)
http://kurage.thebase.in/

●クラゲの不思議な世界
http://www.jfish.net/

●平山ヒロフミ
info@jfish.net


ふわり...ここでしか見られない...みずくらげ

Img_9680

みずくらげ

元の写真もなかなかきれいだったのですが、
レタッチして、ちょっと幻想的な姿に
なってもらいました。

逆光でクラゲの群れです。




●クラゲの不思議な世界(写真集)
http://kurage.thebase.in/

●クラゲの不思議な世界
http://www.jfish.net/

●平山ヒロフミ
info@jfish.net

まるでペンライトの乱舞!...ウリクラゲ

Img_1144

ペンライトが舞っているかのような...


この水槽を見てあまりの美しさに、
声を上げてしまった人も多いでしょう。
僕もそうでした。

加茂水族館のウリクラゲは、
その数の多さからも圧倒されます。

でも何よりクラゲの状態がとてもよく、
形がとても美しいことに驚かされます。

この水槽を見て人を感動させるほどの何かは、
そんなところからも感じるのかもしれません。

ライトアップされたウリクラゲも美しいのですが、
素のままの姿で光に反射する様子も、
とても美しいものです。

でも、海ではとても目立たないので、
探すのはちょっと大変。

衝撃的な捕食...


こんな透明な生き物が、何を食べているのかというと、
クラゲを食べています。
そう、このクラゲはクラゲを食べるのです...。

その食べ方は見た目の形や繊細さからは想像できない
獰猛な一面もあります。
なんとあのクリオネのように、
他のクラゲをがぶりと丸呑みしてしまいます。

新江の島水族館で公開しているお食事風景の動画は、
かなり衝撃的...。
その動画は、YouTubeにあるので、こちらからどうぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=EHDmJTmeFaU





●クラゲの不思議な世界(写真集)
http://kurage.thebase.in/

●クラゲの不思議な世界
http://www.jfish.net/

●平山ヒロフミ
info@jfish.net

イマソラ...

Img_0236

空を見上げて...


今日も水族館に行きそびれ...
このところなかなか出かけることがままならず、
水族館に行きそびれています。

雲の中に海月をさがして...


空の中にクラゲを探すのはちょっとナンセンスかと思いきや、
以前のように雲の中に数日前に撮ったばかりの
クラゲの姿をそこに映したように見えたこともあったので、
クラゲが空にいた?...クラゲと雲の関係
つい空を探してしまいます。

写真って真を写していない...


ほぼ同じ時間で撮ったのに、
こんなに色味が違う...。

Img_0251


写真ってなかなか面白い面もあり、
怖い面もあります。





●クラゲの不思議な世界(写真集)
http://kurage.thebase.in/

●クラゲの不思議な世界
http://www.jfish.net/

●平山ヒロフミ
info@jfish.net


【おしらせ】7月19日の江の島ビーチクラブはクラゲ部のみ実施!

Img_3365

2014年7月の江の島ビーチクラブのお知らせ


例年、7月と8月の江の島ビーチクラブは、
海の家が建ってしまう関係で通常の活動が行えないんです。

そこで7月はクラゲ部会だけをこぢんまり実施します。
以下のようなスケジュールで行動する予定なので、
合流してくださいね。
連絡さえ付けば、どの時間からも合流していただけます。

当日の予定

日時:2014年7月19日(土)
連絡さえ付けば、どの時間からでも合流ください。

09時頃~11時頃:新江の島水族館を見て回る
 ※クラゲファンタジーホールなどのクラゲを中心に

11時頃~13時頃:ランチしながらクラゲを観察など
 ※小さなクラゲをテーブルの上に置いて間近に見ながらランチしましょう
 ※いつも行くレストランのランチメニューは約1000円です
 ※観察した後クラゲは水族館へ返却します

13時頃~17時頃:水族館に戻るかクラゲ採集
17時頃:適宜解散

海岸でビーチコーミングや貝殻を拾うなどしたいのですが、
海水浴客数日本一の場所なので、混雑を考えると、
ちょっと難しいかなと思っています。
早い時間か夕方に人がそれほど多くないと判断したら、
海岸でビーチコーミングなどでしましょう。

初めて参加される方へ


あらかじめお知らせいただけると合流しやすいので、
当日の来る時間と場所と連絡方法をお
知らせくださいね。
電話番号などをお知らせします。

わたし(Hiro)には、普段も当日も以下の方法でご連絡ください。

●TwitterでフォローしてDMを送る:
@Aqua_hiro
当日の状況も時々Tweetします。

●メール:
info@jfish.net
キャリアメールでご連絡いただく場合、
このアドレスが受信拒否にならないようにしてください。





●クラゲの不思議な世界(写真集)
http://kurage.thebase.in/

●クラゲの不思議な世界
http://www.jfish.net/

●平山ヒロフミ
info@jfish.net


手を挙げてる?...キタクラゲ

Img_9876


キタクラゲの漂い方

なぜか、全ての手を挙げているように見えます。
これが普段の姿。

もちろんこの細い触手は、
餌に反応すると伸びたり縮んだり。

捕まえると触手を縮めて、
口のところに持っていくことができます。


●お知らせ
映画「くらげとあの娘」 パンフレットはクラゲづくしで充実!...


マイくらげ個展シミュレーション

Jellyfish_art

いつか個展を開いてみたい


個展を開いたときのイメージを、
シミュレーションしてみました。

本当に個展を開いたわけではなく、
あくまでもシミュレーション、
パソコン内だけの擬似空間です。

クラゲの写真はこれまでに撮って公開したものを、
貼り付けてみました。

もし個展を開いたらこんな感じになるかなぁ
という願望と希望を込めてシミュレーションコラージュ
してみました。

いつかこんな個展を開いたとしたら、
もっと幻想的な雰囲気の会場にして
クラゲを漂わせて自作の曲を流したり演奏して、
クラゲの話をクラゲ好きの仲間ととことん話す。

さらにクラゲの自作アクセサリーを販売して、
実際に持って楽しんでもらえたら。


さらに、そんなイベントをくらげが漂う水族館で...。
いつかこんなことができたら、いいなぁ。
と...夢だけは勝手に広がるのでした。






●クラゲの不思議な世界(写真集)
http://kurage.thebase.in/

●クラゲの不思議な世界
http://www.jfish.net/

●平山ヒロフミ
info@jfish.net

映画「くらげとあの娘」
パンフレットはクラゲづくしで充実!...

映画「くらげとあの娘」のパンフレット...
制作協力させていただきました!


10366283_752380491467053_2279811257
Facebookより

映画は切なくて素敵なのです。
じーんと染みます。

そして...パンフレットも充実しています。
これ一冊で、くらげがもっと楽しくなる!。

くらげ初心者にもわかりやすく、かわいく編集されているので、
加茂水族館ファンのみならず、
クラゲが気になる全ての方お勧めです。

映画を見たら、
ぜひ手に取ってみてくださいね。

実は...
僕もクラゲ図鑑の写真と、コラムなどで、
制作協力させていただいているんです。

クラゲはもちろん、すべて加茂水族館で撮影したものばかり。
タコクラゲ、アカクラゲ、ドフラインクラゲ、
アマクサクラゲ、ベニクラゲ...他にもいろいろ。
加茂水族館を訪問したときに撮影したクラゲの写真を、
見ていただくことができます。


●パンフレットの紹介はコチラ。
『くらげとあの娘』オリジナルブック


くらげとあの娘」はどんな映画なの?

Photo


映画「くらげとあの娘」。

画像は、「くらげとあの娘」のオフィシャルサイトです。


くらげで有名になり、さらにクラゲの展示種類数でもギネスブック認定の世界一を誇る、鶴岡市立加茂水族館。今年新たにリニューアルして、さらにスケールアップしています。

この映画はそんな建て替え前の旧水族館のメモリアルとして、そして新しい水族館の記念としても作られました。舞台は建て替え前の加茂水族館。心に傷を負ったクラゲ飼育員と、そこに偶然現れた女性との切ない物語です。

ストーリー 山形県にある鶴岡市立加茂水族館。 くらげの飼育員である浩平は「くらげになりたい」 とぼやきながら、どこか無気力な毎日を送っている。

そんなある日、港で、花束を海に投げ入れ手を合わせる謎の女性、有希をみかける。
彼女や職場の同僚たちとの出会いを通して、浩平の気持ちにも、少しずつ変化が…。

くらげのようにゆらゆらと流されて生きていたい浩平に訪れる運命とは???
水族館のある小さなまちで巻き起こるおかしくて、愛おしい物語。

オフィシャルサイトより引用


新宿でも上映されます!

そしていよいよ、新宿でも上映が決定しました。
こちらの映画館になります。
8/9~8/22 と期間限定なので、今のうちにスケジュールに入れておいてくださいね。

東京 新宿ケイズシネマ
03-3352-2471
8/9~8/22

http://kurage-anoko.com/theater/index.html




●クラゲの不思議な世界
http://www.jfish.net/

●平山ヒロフミ
info@jfish.net


こんなにも淡く白い透明感とは裏腹に...アマクサクラゲ

Amakusakurage_img0174

アマクサクラゲをアップで!


淡い白さと透明感を持つアマクサクラゲ。
こんなに儚げな色を持っているのに、
刺されるととても痛いクラゲなのです。

写真のアマクサクラゲは傘の大きさが
500円玉よりも少し大きいくらいのもの。

アマクサクラゲの毒


写真の触手(細い糸のようなところ)、
ツブツブがくっついているのが、
わかるかな。

これが刺胞と呼ばれる毒針。
無数についていて、刺激を与えると、
中から針と毒が飛び出して刺されます。

こんなに優雅で淡い姿をしているのに、
とても強力な毒を持っています。
このくらげに絡み取られると、
小魚も逃げられないほどなのです。

美しさと本物の毒を併せ持つクラゲは、
自分の中では、いつまでも
不思議な存在であり続けます。






●クラゲの不思議な世界(写真集)
http://kurage.thebase.in/

●クラゲの不思議な世界
http://www.jfish.net/

●平山ヒロフミ
info@jfish.net

エレキテルクラゲ(妄想)

Img_9673


光るエレキテルクラゲ...


こんなクラゲがいました。
名づけて「エレキテルクラゲ」

こんな発光クラゲがいたらいいな、
という妄想レタッチクラゲです。


でも、オワンクラゲの発光を見ていたら、
これだって大げさではない気がします。

リアルなクラゲだけではなくて、
クラゲをモチーフにした作品にも
チャレンジしたいと思っています。

そしていつか...個展を開きたいなぁ


いつか...個展を開く機会があったらいいな、
と思ってはいても、なかなか難しい...。

でも自分の好きなアレンジで会場を作って、
オリジナルの曲を流したり演奏したり、
本物のクラゲも漂う幻想的な空間で、
クラゲ好きな人ととことん話して、
そんな時間を共有できたら...。

こうなると個展ではなくて、
クラゲなイベントですね。
どこかでそんな機会を持てたらと、
いつも希望だけは持ち続けています。





●クラゲの不思議な世界(写真集)
http://kurage.thebase.in/

●クラゲの不思議な世界
http://www.jfish.net/

●平山ヒロフミ
info@jfish.net

スケッチスケッチ! アマクサクラゲとウラシマクラゲ。一緒に泳いでもらいました。

Amakusakurage


クラゲの想像スケッチ


本来は違う種類のクラゲを同じ水槽で見ることは
ほとんどできません。
なぜなら、違う種類のクラゲ同士は、刺しあいっこしてしまい、
すぐに弱ってしまうからと言われています。

弱ってしまうくらいならまだいいのですが、
クラゲを食べてしまうクラゲもいます。

ごくまれに相性のよいクラゲがいるようですが、
やってみないとわからない...というのが現状です。
水族館ではごくまれにチャレンジしている例があるのですが、
うまくいったり行かなかったり...。

アマクサクラゲとウラシマクラゲ


ボールペンを使っています。
何となく描いただけなので、この2種類を選んだ意味は、
全く意味はありません。

隣に何となく描いてしまったら、
水流の感じが全くお互いバラバラで、
すごく違和感ありますね...。

スケッチブックの残りが少なかったので、
空いてるところに押し込むように
描いてしまったのが良くなかったかも。



●クラゲの不思議な世界(写真集)
http://kurage.thebase.in/

●クラゲの不思議な世界
http://www.jfish.net/

●平山ヒロフミ
info@jfish.net

●画像情報
撮影したカメラ:Canon EOS Kiss


背景に溶けこんでしまいそう...ミズクラゲ

Img_8436

ミズクラゲは水温の変化に敏感


飼育しているミズクラゲです。

6月になって急に気温が高くなってしまったときに、
一気に調子を崩してしまったので、
今はかなり小さくなってしまっています。
この写真はその少し前の頃に撮ったもの。

パチンコ玉よりも小さくなっていて...
もうすぐ水槽の中で消えてしまいそうです。
儚い...。

ミズクラゲの透明感


この頃はまだ生命感に溢れていて、
でもその身体はいつも透明感に溢れています。

このときもブルーの強い光の背景に
溶け込んでしまいそうに見えました。

そんな雰囲気を捉えられたらと、
いつも思いながらカメラを向けています。



●クラゲの不思議な世界(写真集)
http://kurage.thebase.in/

●クラゲの不思議な世界
http://www.jfish.net/

●平山ヒロフミ
info@jfish.net

●画像情報
撮影したカメラ:Canon EOS Kiss

タコクラゲは、タコなの?クラゲなの?

Img_9743

タコクラゲの名前...


今日の写真はタコクラゲです。

タコクラゲは、クラゲみたいなタコなのか、
タコみたいなクラゲなのか、

初めて聞くとどちらか良くわからないですよね。
最初は僕もそうでした。


タコに近い種類の生き物のなのかと
勝手に想像した時期がありましたが、

実際にはタコのようにしっかりとした
足のように見える部分があるから、
タコのようなクラゲというところから
命名されたと言われています。


ほとんどの名前は、後ろ側に付いている名前の方が
本来の種であることが
多いのですが、例外もあるのが困りものです。


「○○モドキ」、「ニセ○○」とか、...


他には、「○○モドキ」、「ニセ○○」とか、
場合によってはさらに「ニセ○○モドキ」とか...。

もう何が何だかわかりません。

さすがに、「インチキ○○」とか「ウソツキ○○」などは
ほとんど聞いたことがありませんが、
ひょっとしてもしかしたらあるのかな...。

クラゲ界の「モドキ」...


ちなみにクラゲ界にもモドキはいます。

「ハナクラゲモドキ」

本州から北海道まで見られるので、
寒い海を好むようです。

小さくてカワイイ、ヒドロクラゲの仲間。
もっといい名前をつけてあげればいいのに、
と思うような可憐なクラゲなのに...です。

こんな名前が付くと、
胡散臭い感じがしてしまって本当に可愛そうです。

「スズランクラゲ」
なんていう名前をつけてあげればいいのに...。

●クラゲの不思議な世界(写真集)
http://kurage.thebase.in/

●クラゲの不思議な世界
http://www.jfish.net/

●平山ヒロフミ
info@jfish.net

●画像情報
撮影したカメラ:Canon EOS Kiss


クラゲは飼えるんです!...ミズクラゲの飼い方

Img_9030_2

ミズクラゲは飼えるの?


ミズクラゲの飼い方に関するお問い合わせが続いたので、
情報を少しまとめておきます。
一言でクラゲを飼うと言っても思い描いているイメージに
それぞれかなりギャップがあるようです。

  • そもそも誰でも飼育できるの?
  • 飼えるならちゃんとした飼育装置で水族館並みにしっかり確実に飼育したい
  • 飼えるならできるだけ簡単な方法で飼育したい
  • どのくらい費用が必要なの?。お小遣い程度で飼育できるの?。できないの?

といった具合です。

そもそもミズクラゲを飼うことはできるの?
少しの手間と沢山の愛情があれば飼えます!


はい、飼えます!。
しかもとても簡単な道具で半年以上飼育できるんです。
そして少しの手間と沢山の愛情があれば...です。

このブログの先頭の写真は、そのときのもの。
究極の簡単環境で飼育することができます。

もちろん、4万円~10万円といった市販の
クラゲ専用飼育セットもあります。

こちらを使用すると確かに飼育が上手くいく確率は
高くなるようです。

簡単飼育は少し手間がかかりますし、上手くいく
割合はどうしても下がってしまいます。

でも小さなガラスの器の中という飼育環境で、
自宅にクラゲがいてくれるからこそ、
より一層クラゲを身近に不思議に感じられます。


ミズクラゲの飼育に必要なものは?


こんなものが必要です。

クラゲの魅力を存分に...自主制作のクラゲ写真集です

Smartbook1

クラゲの自作写真集 The Colors of Jellyfish


「The Colors of Jellyfish」というタイトルの写真集を
自主制作しています。

自分でも多くのお気に入り写真があるのですが、
その中でもお気に入り度の高い写真を集めて
一冊にまとめました。

●クラゲの不思議な世界(写真集)
http://kurage.thebase.in/

表紙を開いたページの画像です


今日の画像は、その表紙を開いたページのもの。
ちょっとだけチラ見...。

ミズクラゲが自ら発光しているようにさえ見えます。
もしいいなと思ったら、こちらを訪れてみてください。
美しいクラゲの画像をサムネイル(小さい画像)で
紹介しています。

選ぶのもレイアウトもとても時間のかかる作業なので
なかなか大変でした。
多くの人に見てもらえたらいいな。


●クラゲの不思議な世界(写真集)
http://kurage.thebase.in/

●クラゲの不思議な世界
http://www.jfish.net/

●平山ヒロフミ
info@jfish.net

●画像情報
撮影したカメラ:Canon EOS Kiss

微妙な透明感を見て!...アカクラゲ

Img_8314_e


アカクラゲの透明感が美しすぎる!


アカクラゲは大きくなるとなかなかの迫力で、
傘の直径は20cmくらい、
触手の長さは3mにもなります。

まだそこまで大きくなる前のアカクラゲは
見た目にもとても繊細。

また傘の大きさが5cm程度のこのアカクラゲの傘の微妙な透明感に、
とても惹かれました。

アカクラゲのここを見て!


アカクラゲに特徴的な赤い線。
透明な傘にうっすらペイントされたような色合いに
なっています。

また傘の下に伸びる触手や口腕の繊細さを、
複雑な動きや絡み具合が、
さらに演出しているかのうようです。

でもこの部分にはとても痛い毒針がたくさん仕込まれていて、
時には小魚も絡め取られてしまいます。

そんな生態のギャップが不思議に感じる生き物ですね。


●クラゲの不思議な世界
http://www.jfish.net/

●平山ヒロフミ
info@jfish.net

●画像情報
撮影したカメラ:Canon EOS Kiss


丸窓から海の底を覗いているみたい タコクラゲ

Photo


丸い窓からタコクラゲ


昨年の秋から、新江の島水族館に新たに加わった、
丸い窓の水槽。

いろんなクラゲが入れ替わり立ち代り。
行くたびに、違っているほどです。

この日は小さめのタコクラゲが
泳ぎ回っていました。

丸窓から海の底を覗いているイメージが楽しい!。


●クラゲの不思議な世界
http://www.jfish.net/

●平山ヒロフミ
info@jfish.net

●画像情報
撮影したカメラ:Canon EOS Kiss

« 2014年6月 | トップページ | 2014年8月 »

■Jellyfish Link

.


ブログ村

無料ブログはココログ